2009年2月27日金曜日

もうすぐ春。

来週から3月、もうすぐ春ですね。
そのためか、今週の京都はとてもたくさん雨が降りました。



ランニングができず、また運動不足気味です。。。
(室内でフットサルなどできる場所があるといいのですが、まだ、見つけられていません。)

さて、京都の春は桜がとてもきれいだと聞いています。
とても楽しみです。写真を撮ってアップしたいと思います。
(M.O.)

できたては、おいしい。



できたてのものって、おいしいと思いませんか?

できてすぐ出てくるラーメンや、お好み焼きの方が、
デパ地下の高級なお惣菜や、ホテルのビュッフェよりも、
断然おいしいと僕は思います。

できたてには、なんだか不思議な魔法がかかっている気がするんですよね。

逆に時間がたってしまうとあんまりおいしくない。。。
どんなに素材が良い、高級レストランの料理でも、
冷めたり、ぬるくなってしまうとガッカリです。

僕は食べることが大好きで、
できたてを求めてよく自分で料理します。
上のパスタは所要時間15分。アツアツをいただきました。

お仕事でも「できたて」を心がけなくては、と思います。
(M.O.)

2009年2月26日木曜日

ランチミシュラン

京都オフィスにはランチミシュランというものがあります。
私が某ビジネス本読んでいた時に見つけて、面白そうだな思い、試してみました。

 

ルールは簡単。 昼食に行ったお店のカードをもらってきて、ノートにホチキスで貼る、気が向いたらコメントを書くだけです。 (ノートはミシュランのものを見つけました。)

お客様や出張の方が来たときにどこにお連れするか迷わずにすみますし、所員同士のコミュニケーションにもなってなかなかよいですよ。
(M.O.)

2009年2月24日火曜日

素敵なお花

先週、京都オフィスメンバーのお誕生会をやりました。
下のお花はその時にプレゼントとして差し上げたものです。
とってもきれいですね。



お誕生日を迎えられたのは、
この花に勝るともおとらない素敵な女性です。
(M.O.)

2009年2月23日月曜日

窓からの風景

京都は周りを山に囲まれています。
街の建物が全体的に低いので、少し高いところであれば、ずいぶん遠くまで見通せます。
京都オフィスからも、ふと窓を見ると、山の緑を眺めることができます。
ちょっとしたことですが、 和むことができて、とても気に入っています。

就職してから急降下中の私の視力も、少しは改善してくれるんじゃないかと、
30分に一度ほど外を見るように心がけるようになりました。

ちなみに銀座オフィスでは、隣のタクシー会社の窓が見えました。
ちょうど、夜勤の方の浴場があるようで、 時々すりガラス越しにオジサマの陰影が・・その日は、少し悲しい気分です。
(M.O.)

2009年2月20日金曜日

顔がみえると。

↓コイツは愛用のWebカメラです。


京都赴任を機に、家電量販店で4000円くらいで購入しました。
マイクも内臓していて、パソコンのUSBに差し込むだけで使えます。

関西に住むのは初めてなので、毎日新しい発見があって楽しいです。(駅の構内放送で「まいど」っていうんだ、とか。) でも、関東の家族や友人と会えないのは、少しさみしいと思うこともあります。・・・そんなとき!このWebカメラがあれば、無料でテレビ通話みたいなことができちゃいます。

顔がみえると何か安心するんですよね。
これは、お仕事でもとても大切なことだと思います。
(M.O.)

2009年2月19日木曜日

勇気をくれる言葉

京都オフィスは試行錯誤の連続です。楽しいのですが、壁にあたって、悩むこともあります。 そんなとき、私を勇気づけてくれるのは、

「できないは、ない」 という言葉です。

これは、以前創英にいたOさんというシステムエンジニアの方が良く言っていたセリフです。Oさんは中国人。1年間ほど私と組んで国内事務業務の効率化に取り組みました。同い年でしたが、とびきり優秀で、非常に刺激的な1年間でした。

私がこういうシステム化ができるか?と尋ねると、
彼はたいてい「できないは、ない」と言いました。

目的が明確ならできないことはない。問題はやり方とコスト(人、時間、お金)をかけられるかだと。
じゃあ、いいやり方、コストのかけ方を考えようじゃないかと2人でがんばって頭をしぼったのを今でもよく覚えています。

たしかに、「できないは、ない」んです。そう思うとまたやる気が出てきます。
(M.O.)

2009年2月16日月曜日

京都オフィスの午前中は、充実しています。

京都オフィスの業務開始は、銀座オフィスより早く、8:30です。全員で朝礼を行い、早速業務に取り掛かります。

あくまでも個人的な意見ですが、朝起きた後の頭の方が、夕方まで使い続けた頭より、軽いです。

また、お昼休みまでが長いので、リズムに乗り切れる。銀座オフィスでは乗りかけてきたところで、お昼休みの中断という惜しいことも多かったので、仕事のはかどり方が違うように思います。

さらに、朝一で仕事を片付けてメールしておくと、相手が朝一でチェックしてくれて、レスポンスを必要とする仕事のスピードも上がります。
そして、早く帰れる。いいことがたくさんありますね。

ただ、一つ注意しなくてはいけないことは、お昼までお腹がもたないこと。朝ごはんは、しっかり食べないと逆に仕事どころではなくなってしまいます。

↓ちなみに今朝は雑炊を食べました♪

(M.O.)

2009年2月7日土曜日

ジョギング

週末、運動不足を解消するために、ジョギングしてみました。
コースは、某宮本武蔵マンガに影響されて、京都所司代跡→金福寺→一乗寺の下り松という感じです。京都市内は、細かい道と信号が多くて(ご存知のように碁盤目状です)走るのには適していないのですが、少し遠くへ行けばあまり問題ありません。

目的地の一乗寺(京都市の北東部)周辺は飲食店がたくさんあって、中でも有名なラーメン屋さんには長い列が出来ていました。「髙安」というお店です。走ってお腹がすいていたので、オススメのから揚げ定食(ラーメン+から揚げ+ご飯)を注文してみました。


とんこつしょうゆ?でしょうか。博多ラーメンに似てますが、ねぎが太くて不思議な香り。とてもおいしかったです。・・・ただ、ボリュームが圧倒的で、(上記写真に、女性のグーパンチぐらいのから揚げが3つ付いてきます。)走って消費したカロリーは、かるーく吹っ飛ばされてしまいました。。。(M.O.)


2009年2月5日木曜日

鬼は外!(詳細)

所長のブログhttp://blog.livedoor.jp/soeipatent/archives/51237633.htmlで、 意外と淡白な報告・・・と言われてしまいました。
ならば!ちょっと遠慮してましたが、詳細をのっけてしまいましょう。



さぁ、投げあい開始です!↓もはや「まく」という言葉は微塵も感じられないフォームですね。創英は何事にも全力投球です。

 

中には福の神もいましたが、あまり関係なかったようです。
バシバシ当てられていました。


掃除・・・大変でした。30分ぐらいかかりました。

その後、恵方(今年は東北東)を向いて巻き寿司をほおばります。無言でお願いをしながら食べきると、かなうそうです。

 

苦しみながらも、みんなさん成功!この元気で今年も乗り切ります!

(M.O.)

2009年2月4日水曜日

鬼は外!

2月3日は節分です。
この時期京都では、多くの社寺で節分祭が開かれています。
創英京都オフィスでも、豆まきをしました。

終業後、会議スペースへ集合!
各々が鬼に扮して、豆を投げあいます。
中には、だいぶ強くぶつけられている人もいました。
誰とはいいませんが。。。



久々に、いい汗をかきました。
並々ならぬ経済情勢ですがしっかりと厄払いをして、
福を招き入れたいものです。

もちろん、まいた豆は全員で後片付けです。
分けへだてないチームワークも創英京都オフィスの良さの一つです。
(M.O.)

2009年2月3日火曜日

知財シンポジウムin京都



先週の金曜日、日本知的財産協会第8回知財シンポジウムが、京都で開催されたので、創英国際特許法律事務所の京都オフィスからも、数名参加してきました!

題して「第8回JIPA 知財シンポジウム 経営と知財現場最前線との結合 ~やはり基本は実務どす~」

写真はレセプションの様子です(ちょっと見づらくてすみません)。

今回、関西では初めての開催でしたが、1200人もの人が集まったらしく、大盛り上がりでした(普段、東京で行われるときは1000人ぐらいとのこと)。
関西地区での知的財産に対する熱気・パワーを肌に感じました。実際に会場が暑くて汗もダラダラ出ました。

パネルディスカッションやポスターセッションがあり、企業関係者の知財担当者が中心となって話をされており、非常に興味深いものでした。

ちなみに、会場は国立京都国際会館でした。あの京都議定書が採択された場所でもあります。

(Y.N)